じっくり解説&攻略!サンリオキャラたくさん「ハローキティフレンズ」

アイキャッチハローキティフレンズ ゲーム

今回は、サンリオのキャラクターたちと楽しむパズルゲーム「ハローキティフレンズ」について紹介したいと思います!

ハローキティフレンズ

ハローキティフレンズ
開発元:Super Awesome Inc.
無料
posted withアプリーチ

「ハローキティフレンズ」どんなゲーム?

「ハローキティフレンズ」は、ハローキティやマイメロディ、タキシードサムやポチャッコなどのサンリオのキャラが登場する超簡単操作で楽しめるマッチパズルゲームです。

ゲームイメージ

よくあるパズルゲームとだいたいルールは一緒で操作も簡単ですが、可愛いサンリオキャラと共に楽しめるのはここだけです!

ゲームの遊び方

それぞれのステージの目標をクリアしてゲームを進めていくマッチパズルになります。

ゲームイメージ

同じブロックが2個以上隣り合うと、タップして集めることができます。

ステージは100以上なので、十分楽しめます。

目標に沿ってゲームを進める

各ステージの目標は、特定のブロックやオブジェクトを集めるものが多いです。

ブロックをタップして集める回数には制限があります。

ゲームイメージ

パズル内のブロックは、全てサンリオキャラなので、とても可愛いです。

1プレイには、りんごを1個消費します。

ブロックの数で素敵なアイテムを生成

ブロックを集める際に、ブロックの数が多ければ多いほど、ゲームに役立つアイテムを生成できます。

同じブロック5〜6個で、「花火」が生成されます。

ゲームイメージ

花火は、縦や横のラインを全て消して集めることができます。

同じブロック7〜8個で、「爆弾」が生成されます。

ゲームイメージ

爆弾は、周囲のブロックを消して集めることができます。

同じブロック9個以上で、「虹星」が生成されます。

ゲームイメージ

虹星は、エリア内にある、生成する際に集めたブロックと同じもの全てを一気に集めることができます。

それぞれ1つずつでも効果は抜群ですが、これらのアイテムを2つ組み合わせるともっと強力な効果を発揮します。

特に私が好きなのは、「花火」+「爆弾」と「虹星」+「虹星」です。

花火と爆弾を合わせると縦と横それぞれ3列ずつ全て集めることができます。

虹星を2個合わせると、エリア内全てのブロックを一気に集めることができます。

どれもとても便利なのでぜひ体験してみてください。

また、3つのアイテムは、ゲームが始まる前に購入もできます。

ゲームのお助けアイテム

ゲーム内には、手詰まりした際に役に立つアイテムもあります。

アイテムには、ブロック1箇所だけ集めることができるものや、ブロックの絵柄を入れ替えることができるもの、パズルのエリア全体をシャッフルするものなどさまざまです。

本当に困った時や、クリアできそうにない時に使ってみるといいかもしれません。

お邪魔ブロックもある

ブロックは、サンリオの絵柄のブロック以外もいくつか存在します。

風船や石、サイコロのブロックは、大抵目標として集めるか、目標の邪魔になったりするので早めに壊してしまうが吉です。

これらはたいてい周囲のブロックを集めることで壊すことができます。

また、ブロック以外にもブタの貯金箱がある時は、近くでブロックを集めたり花火などのアイテムを使うことでコインを集めることができます。

ゲームステージによっては、エリア内にベルトコンベアやワープゲートがあってブロックが動いてしまうものもあり、難しくて面白いです。

サンリオキャラをゲット

ゲームを手助けしてくれるサンリオキャラは、キャラガチャで手に入ります。

ガチャは、1日5回広告を見て無料で回すことができますし、コインを1500枚消費して回すこともできます。

ゲームイメージ

しかし、広告とコインで回せるガチャはAランクのキャラまでしか出ません。

一方、レアガチャでは、B〜Sランクのレアキャラが必ず登場します。

レアガチャは、ジェムを消費して回すので少しお高いです。

キャラのスキル

キャラクターには、ゲームを効果的に進めるためのスキルがあります。

プレイ中に全てゲージが溜まったら、右下のキャラアイコンをタップしてスキル発動です。

キャラの合成

ガチャでは、キャラクターがダブってしまうこともよくあります。

その場合は、ダブったキャラを3つ合わせて合成すると、1つ上のランクのキャラを生み出すことができます。

ゲームイメージ

合成する際は、キャラを揃える必要はなく、生成されるキャラも合成したキャラに左右されません。

お部屋の模様替え

家具を使ってマイホームをデコレーションすると、プレイ画面を可愛くすることができます。

ゲームイメージ

家具は、ジェムで購入するものがほとんどで、壁紙や床、ドアや窓から変更することができます。

家具のバリエーションは特に多く、サンリオキャラをモチーフにしたものなどがあります。

パズルのお助けキャラに合わせて模様替えしてみると可愛いかもしれません!

ルーレット

ルーレットは、1日1回回すことができるものです。

ゲームイメージ

景品は、コインやジェム、ゲームのお助けアイテムからキャラクターまであり、どれか1つが当たります。

最後に

「ハローキティフレンズ」は、サンリオキャラがたくさん登場するパズルゲームです。

パズルゲームが好きでサンリオキャラも好きな方には特におすすめできます!

少しでも興味が出た方は、ぜひ遊んでみてください!

ハローキティフレンズ

ハローキティフレンズ
開発元:Super Awesome Inc.
無料
posted withアプリーチ
タイトルとURLをコピーしました