攻略:スマホアプリで料理作り!「クッキングママお料理しましょ!」

お料理系ゲーム

今回は、スマホでお料理や食材育成、レストラン運営などを体験ができるゲーム「クッキングママ お料理しましょ!」について紹介したいと思います!

クッキングママ お料理しましょ!

クッキングママ お料理しましょ!
開発元:Office Create Corp.
無料
posted withアプリーチ

「クッキングママ お料理しましょ!」どんなゲーム?

ゲームイメージ

このゲームは、「クッキングママ」がスマホアプリで楽しめるゲームになったものです。

さまざまなレシピのお料理体験ができたり、野菜や小麦などの食材を育てたり、レストランを体験できたり、魚釣りをしたり、お料理ゲームですが、幅広い楽しみ方ができるゲームです。

遊び方が様々なので、飽きることなくゲームを楽しむことができます。

キッチンでお料理

メインのお料理は、「キッチン」から行います。

お料理は、まず作りたい料理のレシピを選んで調理を開始します。

ゲームイメージ

作る時は、料理の手順が指示されるので安心です。

作る料理のレパートリーには、オムライスやハンバーグ、てまりずし、カップケーキ、フライドポテトなどがあり、種類はさまざまです。

それぞれの料理では、生地をこねたり、具材を切ったり、お肉をひっくり返したりと、調理に必要な手順を、画面をタップ・スワイプして行っていきます。

ゲームイメージ

実際に料理を作っているように遊べるので、とても面白いですよ。

料理で気をつけるポイント

料理でいくつか気をつけるポイントを紹介します。

ポイント1つ目は、調味料を計量する時です。

ゲームイメージ

その際、レシピで計量する重さが定められているので、重さを超えないように気をつける必要があります。

調味料は、ボタンの長押しで計量できるのですが、長押しすると確実に入れすぎてしますので、少しずつタップすることがポイントです。

ポイント2つ目は、時間以内に作ることです。

料理の工程1つ1つには、制限時間があります。

時間以内に作り終えることが高評価につながります。

収穫とレストラン

ゲームでは、料理を作るだけでなく、作った料理を使ってレストランでお客さんをもてなしたり、牧場や果樹園、農場で作物を収穫したりできます。

レストラン

ゲームイメージ

レストランでは、お客さんがやってきたら席に案内して料理をタップして提供します。

お客さんをおもてなしすると、コインやレベルをアップさせる経験値がもらえたりします。

また、コインが貯まってきたら、レストランの座席や壁紙、床などを自由に模様替えすることができます。

牧場

ゲームイメージ

牧場では、牛や鶏を育てて牛乳や卵などを収穫することができます。

育てる際には、収穫までのお世話が1番のポイントです。

お世話には、餌をあげたり、体の汚れを落としてあげたり、ブラッシングしたりなどの工程があります。

果樹園

ゲームイメージ

果樹園では、りんごやレモンなどの果物を育てることができます。

果樹園でも、収穫のためにお世話をする必要があります。

お世話では、水をあげたり、雑草を刈り取ったり、害虫を駆除したりなどの工程があります。

農場

ゲームイメージ

農場では、小麦やイチゴなどを育てて収穫することができます。

農場でも、収穫までのお世話がポイントとなります。

お世話では、こちらもお水をあげたり、害虫を駆除したりなどの工程があります。

これらの農場や果樹園、牧場では、収穫したら作物と経験値を入手することができます。

経験値をアップさせて、レベルを上げると、育てる畑の面接を増やすことができたり、家畜を飼育する場所の面積を増やしたりすることができます。

また、コインを消費して、柵や周囲のアイテムを模様替えすることもできます。

魚釣り

ゲームイメージ

ゲームでは、魚釣りをすることもできます。

釣りは、釣り場でウキを投げてるところから始まります。

その際、ボタンをタップしてウキを投げるのですが、近くに投げたい場合はゲージが赤や黄色の下の方を、遠くに投げたい場合はゲージの上の方を狙って画面を操作しましょう。

魚が食いついたら、逃げられないうちに素早く画面をタップしましょう。

タップしたら魚を釣り上げる工程に入ります。

ゲームイメージ

的が出てくるので、的の中央でタイミングよく止まるようにボタンを長押しします。

釣り上げる際には、ゲージが2つ画面上部に現れます。

1つは、制限時間でもうひとつはお魚の体力ゲージです。

制限時間以内に、たくさん的に当ててお魚の体力を奪い釣り上げましょう。

釣る時のポイントは、なるべく的の中央でタイミングよく長押しボタンを離すことです。

的の中央であればあるほど、魚の体力をたくさん奪えます。

逆に、的の外でボタンを離してしまうと魚のゲージが逆戻りしてしまうので注意です。

チャレンジゲーム

ゲーム内には、「チャレンジゲーム」としていくつかミニゲームを楽しめる場所があります。

ミニゲームは、たくさん種類があり、金魚すくいをしたり、たこ焼きをつくったり、パンケーキを高く積み上げたり、アイスを作って提供したりと、ジャンルが豊富です。

最後に

「クッキングママ お料理しましょ!」は、ただお料理をするだけでなく色んな楽しみ方ができるゲームでした。

(ただ少し広告へ促す流れが多いな〜と思うこともありますが…。)

少しでも興味が出た方はぜひプレイしてみてください!

クッキングママ お料理しましょ!

クッキングママ お料理しましょ!
開発元:Office Create Corp.
無料
posted withアプリーチ
タイトルとURLをコピーしました